20240625業113_医療機関・薬局におけるマイナ保険証利用促進のための支援について
日本薬剤師会より標記の文書が発出されましたので、ご確認下さい。 ■20240625業113_医療機関・薬局におけるマイナ保険証利用促進のための支援について.pdf
more read
業106_疑義解釈資料の送付について(その8)と長期収載品の選定療養に係る調剤報酬点数の取り扱い
日本薬剤師会より標記の文書が発出されましたのでご確認をお願いします。 ■20240619業106_疑義解釈資料の送付について(その8).pdf https://www.c-sqr.net/attach_files/301…
【アンケートのご協力】後発医薬品調剤体制加算のカットオフ値の調査について
下記は日本薬剤師会より依頼のあった内容になります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 厚生労働省からその後の現場の動きを教えてほしいとの依頼がありました。 グーグルフォームにて回…
20240614業100_令和6年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について
2024.06.10 定例報告に係るスケジュールの変更について_20240610(北海道厚生局医療課)
北海道厚生局より標記の文書が北海道薬剤師会に発出されましたのでご確認をお願いします。 ■2024.06.10 定例報告に係るスケジュールの変更について_20240610(北海道厚生局医療課).pdf
20240605業93_長期収載品の選定療養に係る調剤報酬点数の取り扱い(特定薬剤管理指導加算3の「ロ」の算定)について
日本薬剤師会より下記の文書が発出されましたので、ご確認をお願いします。 ■20240605業93_長期収載品の選定療養に係る調剤報酬点数の取り扱い(特定薬剤管理指導加算3の「ロ」の算定)について.pdf
20240531業89_令和6年度診療報酬改定関連通知の一部訂正及び疑義解釈資料の送付について(その6)
日本薬剤師会より標記の文書が発出されましたので、ご確認をお願いします。 ■20240531業89_令和6年度診療報酬改定関連通知の一部訂正及び疑義解釈資料の送付について(その6).pdf
特定薬剤管理指導加算3【ロ】に関して
標記の件でご連絡致します。 (3) 「ロ」に示す「調剤前に医薬品の選択に係る情報が特に必要な患者に説明及び指導を行った場合」とは、以下のいずれかの場合をいう。 ・後発医薬品が存在する先発医薬品であって、一般名処方又は銘柄…
【再送】20240521業78_疑義解釈資料の送付について(その5)の問2について
5月27日(月) 9:47 にお送りしたメールの件で資料が見れない先生がいたため、別途添付いたします。 https://app.box.com/s/3scou71esnhs810z195u5oyojtp3ruyy