今夏の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について
日本薬剤師会より標記の文書が発出されておりますのでご確認のほど宜しくお願い致します。 今夏の新型コロナウイルス感染症患者が増加傾向を示していることから、感染拡大局面においても医療提供に対応できるよう、体制整備を行うことが…
more read
オンラインによる返戻再請求の実施に関する周知広報資料の送付について
厚生労働省保険局医療介護連携政策課より標記の文書が発出されておりますのでご確認頂きますようお願致します。 ■オンラインによる返戻再請求の実施に関する周知広報資料の送付について.pdf https://www.c-sqr….
徹底解決!マイナ保険証への医療現場の疑問解消セミナーの開催について(再)
先日業143で(2024.7.24 11:45)お知らせ致しました、標記セミナーですが、アーカイブされたセミナー映像が以下のURLに移動したようなのでお知らせします。 尚、お知らせした当時はアーカイブが見れたのですが、現…
徹底解決!マイナ保険証への医療現場の疑問解消セミナーの開催について
日本薬剤師会より標記の文書が発出されております。 開始日時が令和6年7月19 日(金)18:30~19:00となっていますが、 <参加用URL> をクリックして頂くとYouTubeにて配信されていますので、ご覧になれます…
介護報酬改定に伴う各種加算の算定について
令和6年度介護報酬改定で「医療用麻薬持続注射療法加算」と「在宅中心静脈栄養法加算」が新設され、本年6月よりこちらの項目の算定を行っている保険薬局があるかと思われます。 最近、札幌の事例として、札幌市保健所より上記の加算の…
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養関連通知等について 追加
先程送付致しました「[sbtn-shaho:459] 【情報共有】後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養関連通知等について」の件名のメールで、添付ファイルが漏れておりましたので改めてお送り致します。 ご確認の…
後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養関連通知等について
日本薬剤師会より標記の文書が発出されております。 長期収載品の調剤に係る選定療養における費用の計算方法が示されております。 併せて長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料も出されておりますのでご確認の程宜し…
サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表
日本薬剤師会より標記の文書が発出されておりますので、ご確認をお願い致します。 こちらにつきましては。令和6年5月27日13:30にご案内致しました、「[sbtn-shaho:444] 連携強化加算(調剤基本料)の施設基準…
薬局を活用した「特定健診受診率向上対策 受診勧奨事業」への参加について
平素、当会会務に格別のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、7月2日に皆様にはFAXにてご案内いたしました【薬局を活用した「特定健診受診率向上対策 受診勧奨事業」への参加について】の案内文を改めてこのメーリングリスト…
20240621業109_新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等の終了に伴う令和6年度
日本薬剤師会より標記の文書が発出されましたので、ご確認下さい。 ■20240621業109_新型コロナウイルス感染症患者等の公費支援等の終了に伴う令和6年度における請求事務の取扱いについて.pdf